滋賀県近江八幡市のきゅうり農家さんのメンテナンス作業

滋賀県近江八幡市のきゅうり農家さんのメンテナンスにうかがいました。
きゅうりの栽培にアグリーフをご利用いただいています。
3年目に入りましたが順調に稼働しておりました。
それにしてもハウスの中は暑いですね。
熱中症対策として空調服着用と多めの水分補給で作業をしました。
アグリーフの支柱の中からカエルが顔をのぞかせており気分が和らぎました。

関連記事

  1. アグリーフはCO2施用のためだけに燃料は燃やさないというポリ…

  2. 九州農業WEEK(グランメッセ熊本5/28(水)~30(金)…

  3. J-AGRI(旧農業WEEK)の案内

  4. CO2を大事に使い切りたい!

  5. J-AGRI(旧農業WEEK)の案内③

  6. 自動車業界のエンジニアの基礎的な能力はとても高い

PAGE TOP