アグリーフが対応するハウスサイズ(大型ハウス)

アグリーフをお使いの農家さんで最も大きなハウス面積は1.6ha(4800坪)のトマトハウスです。
ハウス中央の通路は200m以上もあり、端から端まで移動するのは大変です。
こちらでは複数台のアグリーフをご使用いただいており、灯油燃焼式など他のCO2発生装置を使わず環境に配慮したCO2施用を行っています。
大型ハウスであるほどCO2の濃度ムラが発生しやすく、アグリーフのような局所施用の方が狙ったCO2濃度にしやすいと好評をいただいております。

関連記事

  1. 和歌山県紀の川市いちご農家さんのアグリーフ設置打合せ

  2. 愛知県 豊川市の大葉農家さん

  3. タンク増設オプション

  4. JAあいち三河いちご塾にて①

  5. 滋賀県甲賀市トマト農家さん

  6. ハウス加温機からのCO2の取出し方

PAGE TOP