ハウス加温機が稼働しない時期のアグリーフの使い方は?

ハウス加温機が稼働しない時期のアグリーフはどう使うのかと お客様によく聞かれます。
加温機からのCO2は回収できませんが、そのかわり株元に『空気』を局所施用で送り込むことができます。
群落内のCO2濃度は400ppmを下回っていることがあるので、『空気』を送り込むことは

濃度400ppmのCO2を施用することと同じだと考えます。

関連記事

  1. 愛知県田原市のキク農家さんのアグリーフ

  2. 展示用のアグリーフの模型を作った件

  3. 愛知県豊川市のトマト農家さん

  4. アグリーフの室外ユニット

  5. 制御ユニットの配線チェッカーを自作した件

  6. 安全安心な設置工事(接地抵抗測定)

PAGE TOP