こぼれ話 『浅小井農園』アグリジャーナルWEB記事

アグリジャーナルさんで公開中の『浅小井農園』さんの紹介記事について
いくつかご紹介します。
浅小井農園の関澤様は、多くのメディアで紹介されております。
そのような方にアグリーフをお使いいただき、大変うれしく思います。
記事中でも語られておりますが、元『銀行員』という異色の経歴をお持ちの方です。

ちょうど銀行を舞台にした某民放の大ヒットドラマの主人公とまったく同じで、
企業融資部門のマネージャーをされていたそうです。
『毎日のように社長を相手する仕事なので、自分も経営者になりたいな』
と思い始めて、本当に施設園芸農園の経営者になられました。
浅小井農園さんは、かなり前からSDGsの取組みを行っていらっしゃいます。
その取組みの中に、アグリーフが組込まれており、当社としてもうれしい限りです。
アグリーフを通して、農園や人物の素晴らしさが伝わります様に! これが
今回の紹介記事の主旨です。
詳しくはこちら↓
https://agrijournal.jp/renewableenergy/60777/

浅小井農園の関澤さん
300坪用アグリーフ(FC2010)
ハウス内の様子

関連記事

  1. 「脱炭素×復興まちづくりプラットフォーム」に参画

  2. カーボンニュートラルと農業で未来を創る連携協定始動!

  3. ユーザーさんのCO2年間回収量

  4. 愛知県田原市のマーコさんの冷凍いちごを買ってみた件

  5. 長野県駒ケ根市のいちご農家さん

  6. JAあいち三河さん いちご塾の夜間稼働状況

PAGE TOP