ボーナスラップゾーン?

fc2010

アグリーフは夜間 暖房時の炭酸ガス(CO2)を貯めて出す以外に、
明るい時間帯に暖房機が稼働していれば、貯留しながら、施用もできるという
機能がついております。
こうすることで、貯められる量よりも多いCO2を回収、施用することができます。
開発初期に様々な農家さんを調査したところ、暖房機が稼働している時間帯と
CO2施用が始まるタイミングは極めて高い確率でラップしていましたので、
この機能を追加しました。
私たちはこの時間帯を『ボーナスラップゾーン』と勝手に呼んでいます。

アグリーフは日中に暖房機が稼働していれば、貯留と施用を交互に行います。

関連記事

  1. JAあいち三河いちご塾にて②

  2. アグリジャーナル WEB記事『浅小井農園』近日公開!

  3. 全国野菜園芸技術研究会 神奈川大会に出展しました

  4. 【動画】CO2局所施用チューブ

  5. カーボンニュートラルと農業で未来を創る連携協定締結式

  6. GPEC開催 残り2日

PAGE TOP