アグリーフの運転モード

アグリーフには2つの運転モードがあります。
1つ目は暖房機が稼働していることを前提とした運転モードで暖房機の排気ガスを利用してCO2施用することができます。
2つ目は暖房機が稼働しなくなったまさに今頃の季節を想定した運転モードとなっており空気施用を行います。群落内に新鮮な空気(CO2濃度:400ppm)を送り込むのでCO2不足の解消や空気の入れ替え効果が期待できます。

関連記事

  1. 奈良県桜井市のいちご農家さん

  2. 愛知県西尾市のいちご農家さん

  3. アグリーフの周辺機器との連動

  4. JAあいち三河さん いちご塾の稼働状況

  5. 【動画】CO2局所施用チューブ

  6. 九州農業WEEK(グランメッセ熊本5/28(水)~30(金)…

PAGE TOP