agleafは作業者にもやさしい

agleafのパンフレットには「環境にやさしい!作物にやさしい!そして作業者にやさしい!」と書かれています。
作業者にもやさしいとはどういうことでしょうか?
寒い時期であっても天気が良い日はハウス内は高温になることがあります。
側窓や天窓を空けてもハウス内温度は30℃ほどになり、作業をしている方たちにとっては汗ばむほどの温度となります。(我々もagleafの設置作業を行っているとハウス内は正直暑いです)
そしてさらに燃焼式のCO2発生機が稼働すると温風が出るため、さらに作業環境を悪化させます。
その点、agleafはハウス内温度まで冷えたCO2を株元から緩やかに施用しますのでムダにハウス内温度を上昇させることはありません。
agleafは環境、作物だけでなく作業者にもやさしいCO2施用機なのです。

DSC_1107

関連記事

  1. 5月16日(金) トヨタネ(株)様 サステナブル・グリーンハ…

  2. アグリーフを見学するには

  3. テレビ愛知 『あなたのそばにSDGs ~みらいへの絆~』

  4. 厄介者のCO2

  5. 神奈川県川崎市のトマト農家さん

  6. 地球にやさしい栽培見学会開催②

PAGE TOP