アグリーフの年間CO2回収量

自治体関係の方からよく「アグリーフはどれだけのCO2を回収利用しているのか?」とお問い合わせをいただくことがあります。
栽培する作物や環境によって差はありますが、1年間でおよそ1トンのCO2を回収し利用しています。
炭酸ガスボンベに直すと33本分に相当します。
金額に直すと結構大きいですよね?

関連記事

  1. SDGs 13番目の目標『気候変動に具体的な対策を』について…

  2. アグリーフは炭酸ガス発生機?

  3. 局所施用チューブ設置(いちご編)

  4. J-AGRI(旧農業WEEK)出展について

  5. 地球にやさしい栽培見学会開催①

  6. 厄介者のCO2

PAGE TOP