CO2局所施用チューブの実験

アグリーフは炭酸ガスを局所施用するシステムです。
局所施用チューブとして使っているのは、農業用資材の潅水チューブを使っています。
様々な種類のチューブが販売されていますので、アグリーフに最適なチューブを推奨品として選定したり、
アグリーフ装置本体の仕様が変わる時などは、性能確認のために当社の体育館でチューブを配管して実験しています。
送風能力と局所施用範囲(畝長さ×本数)の関係を、当社独自の判定基準で評価しています。

施用チューブ関連の試験はいつも体育館で行います。
施用チューブ実験風景。

関連記事

  1. アグリーフの販売エリア

  2. 奈良県明日香村あす花園芸さんのハウスにアグリーフを設置した件…

  3. ものづくり岡崎フェアに出展しました

  4. 近日公開!『空飛ぶとまと屋さん』日本農業新聞 WEB記事

  5. 三重県四日市市のきゅうり農家さんのメンテナンス

  6. GPEC開催 残り2日

PAGE TOP