【動画】CO2局所施用チューブ

アグリーフは炭酸ガスを局所施用で作物に供給します。
潅水用のチューブで群落内にCO2を送り込みますが、
まるでパンパンにふくらんだ風船のようになり、
チューブの細かい穴からCO2が出ます。
こちらのトマトを栽培中のハウスでは、チューブが宙吊り状態で
設置されています。動画をご覧ください。

アグリーフで局所施用中のチューブを触ってみた。(宙吊り)
トマトを栽培中のハウス。施用チューブは胸の高さ。

関連記事

  1. 環境配慮型の現場改善事例①

  2. アグリーフCO2システムのサポートについて

  3. 5月16日(金) トヨタネ(株)様 サステナブル・グリーンハ…

  4. (株)アグリみかわさん(JAあいち三河 いちご塾)の稼働状況…

  5. 施設園芸新技術セミナー・機器資材展in栃木 に出展しました

  6. CO2コントローラーとの連動

PAGE TOP