愛知県豊川市のミニトマト農家さんのメンテナンス作業日記

ハウスの暖房機が稼働しない夏場はアグリーフのメンテナンス作業を行っています。
今日は愛知県豊川市のミニトマト農家さんのハウスに来ています。
・排ガス浄化関連の維持、メンテナンス
・CO2貯留性能関連の維持、メンテナンス
・その他、安全性確認、各種点検、データ確認
などをひと通り行いました。
ハウス内は次の栽培の準備が着々と進んでいます。苗が定植され、花も咲いていました。
農家さんに休んでいる時間はほとんど無いんだな、そんな気持ちになりました。
さあ、次の現場だ! 頑張るぞ!(By メンテナンス、サポート担当者の気合い)

メンテナンス作業の様子。ひと通り行う。
夏だが、もう準備が整っている。頭が下がる思い。
もう花が咲いている。1年がとても早いですね。

関連記事

  1. SDGs 13番目の目標『気候変動に具体的な対策を』について…

  2. 脇田ファームさんのアグリーフの設定変更に行った件

  3. 日経トレンディ12月号掲載

  4. 愛知県田原市のキク農家さんにメンテナンスに行った件

  5. 神奈川県川崎市のトマト農家さん

  6. 脇田ファームさんからメロンをいただいた件

PAGE TOP